PIANO LESSON
ダイヤモンド社さまにて書籍化もされた、90分のピアノレッスンです。
普通のピアノ教室というと何年もかけて通うイメージになりますが、それでは大変なので、一回でも楽しく弾けるレッスンを用意しました。楽譜無しでもなんかいい感じに弾けてしまう手法を教えます。しばらく休止していましたが、2023年10月よりゆるやかに再開します。
【近日の開催日程】
2023年10月29日(日)
2023年11月05日(日)
お申し込みはページ下部にて。追加日程は決まり次第更新いたします。
【開催場所】
東京 新宿エリア(代々木駅すぐ):ピアノスタジオ・マイレッスン様
【受講料】
16,500円
税込、 スタジオ利用料込みの総額です。これ以上かかることはありません。
【こんな方におすすめです】
◯ 一度は本物のピアノを弾いてみたい
◯ 弾き語り(弾きながら歌う)をしてみたい
◯ 作曲やDTMにも興味がある
◯ 音楽センス・リズム感を身に付けたい
◯ 習い事は続くか分からないので長く通いたくない
◯ 子どもの頃に楽器を習っていたが再挑戦したい
【内容】
1対1の個別レッスンです。スタジオの利用時間は85分間となります。
基本はおまかせで、曲のリクエストがあれば事前に教えてください。
◯ ピアノの弾き方、指の使い方
「ドから高いドまで指が届かないのですが…」と質問をいただきますが、大人よりも小さな手の子どもでもピアノは弾いているので大丈夫です。
◯ 作曲入門、コードの弾き方
現代作曲の基礎であるコードという概念を知って、曲の成り立ちを学びます。
◯ 楽譜を使わずに曲を弾く方法
通常のピアノのお稽古では、楽譜通りに正しく演奏しなければ「間違い」となってしまいます。作曲力を身に付けて自ら音楽を生み出してみましょう。
◯ メロディーメイク入門
自分でメロディーを作るセンスを磨きます。うまく聴こえるパターン、変に聴こえるパターンの違いとは?
◯ 弾き語り入門
弾き語りのコツ、有名曲の伴奏を弾けるようになるためのヒントをお伝えします。
◯ この曲を弾くのが憧れ!
好きな曲をいくつか教えていただければ、なるべく簡単バージョンにして弾けそうなものをこちらで考えてみます(お問い合わせフォームにて相談をお願いします)。ただし、すべての曲に対応できるわけではありません。難しい場合は同じアーティストの他の曲にするなどの可能性が場合があります。
※歌謡曲・ポップソングがメインとなります。私はクラシック出身ではないので「モーツァルトのこの曲を…」とかは厳しいと思うのでご注意ください。
※1回だけでなく継続してレッスンしてほしいという場合は、金額や時間などは個別にご相談ください。
曲のイメージ : ボカロ曲 / J-POP / ゲーム音楽
過去の指導曲一例
・戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
・Summer(久石譲)
・Your Song(エルトン・ジョン)弾き語り
・Let it Be (ザ・ビートルズ)弾き語り
・紅蓮華(LiSA)弾き語り
・ズルい女 / 上・京・物・語(シャ乱Q)弾き語り
・Once Upon a Time / MEGALOVAINA (Undertale)
【日程 / お申し込み】
・2023年10月29日(日) 16:00-17:30 受付終了
・2023年10月29日(日) 18:00-19:30 受付終了
・2023年11月05日(日) 11:00-12:30 受付終了
・2023年11月05日(日) 16:30-18:00 受付終了
【お申し込みの流れ】
・上記の日程より選択し、事前のクレジットカード支払いをお願いします。
・お申し込みの際に記入されたメールアドレス宛に、お申し込み翌日までにこちらから連絡いたします。迷惑メールフォルダにご注意ください。
・万が一メールが届かない場合、お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
【キャンセル・日時変更について】
・7日前までの日程変更・キャンセル:無料
・7日前を過ぎての日程変更:スタジオ利用料として、次回ご利用時に最大2500円が追加費用として必要になる場合があります。
・7日前を過ぎてのキャンセル:スタジオ利用料・手数料として3000円を差し引いて返金いたします。
・当日の連絡なしのキャンセル:受講料が100%発生します。
※7日前までとは、受講日が29日の日曜日の場合、「22日の日曜日の午前中まで」にご連絡ください。
【参加者の声】
【参考動画】
準備中。。